利用者目線と技術者目線
どちらも兼ね備えた
頼られる存在へ

Mさん

テクノロジー本部 フィールドビジネス統括部
フィールドイノベーショングループ|2013年入社

コサウェルに入社したきっかけは?

私はキャリア入社で、前職での経験を活かしつつ、もっと成長できる環境を探していた中で、社員の挑戦を応援してくれる社風に惹かれて入社しました。
入ってみると、学びの機会が多く、社員同士の距離も近くて、すごく働きやすいと感じています。

仕事内容について教えてください。

現在はサービスデスク業務に加えて、社内システムの運用や改善提案など、社内SE的な役割も担っています。
利用者目線と技術的な視点をバランスよく持ちながら、頼られる存在として幅広く活躍できる人材を目指しています。

リーダーとしてのやりがいを教えてください。

一人で任される業務が多い分、責任もありますが、その分やりがいも大きいです。
私は育児休暇を取得しましたが、制度がしっかりしており安心して家庭と向き合うことができました。
後輩の皆さんにも、自分のペースを大切にしながら成長していってほしいです。

[ SCHEDULE ]

1日のスケジュール

  • 08:15
    出社

    朝礼やメールチェックなどを行います。

  • 08:45
    システム導入業務

    最近では、業務改善を目的とした新しいシステムの導入作業を担当しています。業務ヒアリングを通じて要件を整理し、AsteriaWarp等を活用してシステムの構築を進めています。 スムーズな導入と業務効率化を実現することを目指しています。

  • 12:00
    ランチ

    ランチにはお弁当を食べ、少しリフレッシュするために短時間の仮眠を取っています。

  • 13:00
    システム運用業務

    システム運用業務では、社内システムの安定稼働を維持するため、定期的な監視やメンテナンス、トラブルシューティングを行っています。 また、システムのパフォーマンス向上やセキュリティ対策にも取り組み、円滑な業務遂行を支えています。

  • 15:00
    問い合わせ対応業務

    問い合わせ対応業務では、社内からのさまざまな質問や依頼に迅速に対応し、問題解決に向けたサポートを行っています。 技術的な質問から運用に関するものまで幅広く対応し、円滑な業務運営を支えています。

  • 17:15
    終業

[ COLLEAGUE ]

DX・ITサポート事業の仲間

丁寧な研修制度と 盛んな社員間の交流が チャレンジを後押ししてくれる
2023年入社
テクノロジー本部 フィールドビジネス統括部
フィールドイノベーショングループ
Fさん