だから コサウェルがいい

メッセージ
メッセージ

「人を大切にする会社で働きたい」
「社会に役立つ仕事がしたい」
「成長できる環境で、自分らしくキャリアを築きたい」
そんな想いを持つあなたに、コサウェルはぴったりの場所です。

私たちは、ICTの力で社会に“誠心誠意”を届ける会社。
一人ひとりの「人間力」と「技術力」を大切に育てながら、心のこもったサービスで、誰かの役に立つ喜びを実感できる仕事があります。

そして今、コサウェルは「CosaWellDXビジョン2030」のもと、変化の激しい時代に寄り添いながら、新しい価値を生み出し続ける“Happiness Company”を目指しています。

あなたの想いが、未来を動かす力になる。
その一歩を、コサウェルで踏み出してみませんか?

[ MESSAGE ]

[ data ]

数字で見るコサウェル

働く環境や会社の雰囲気を、数字でわかりやすく紹介します。
気になるあれこれを、のぞいてみよう!

創業

設立40年

1985
離職率

IT業界平均12.8%
(令和5年度:厚生労働省資料より)

20
平均

3
文系理系比率

文系

3

理系

7
リモート率

延べ

70
%以上
※年間でリモートによる仕事を実施したことのある社員数の割合

[ INTERVIEW ]

だから、コサウェルがいい。

入社のきっかけ、仕事のやりがい、ちょっとした日常まで。
先輩たちのリアルな声、あなたの未来のヒントになるかも。

後輩の成長を 間近で支えられることが リーダーのやりがい
2013年入社
テクノロジー本部 ソリューション・サービス統括部
サービス&パッケージグループ
Fさん
お客様と真摯に向き合い プロジェクトを超えて 支え合える環境
2018年入社
テクノロジー本部 ソリューション・サービス統括部
ビジネスイノベーショングループ
Iさん
大規模なシステム運用の 先頭に立って プロジェクトを牽引する
2010年入社
テクノロジー本部 プラットフォームビジネス統括部
テクニカル&クオリティグループ
Hさん
仕事と家庭を両立し かっこいい女性として 自分らしい成果を目指す
2016年入社
テクノロジー本部 プラットフォームビジネス統括部
ミッションクリティカルグループ
Sさん